全社会議 第一回

投稿:Ayaka

新プロジェクトへの参加

2021/7/29

Evolanyにジョインして2週目の某日、新しいプロジェクトのミーティングが入っていました。

そのプロジェクト名は 「全社会議」!!

今この記事を読んでいる皆さんの中に、当時の私のように「それ何??」と思った方がいるかもしれません。 では、エボラニの全社会議とは?

compressed-companywidemtg.jpg

全社会議とは、一企業としての業績報告・各業務に取り組む目的及びその戦略、そして今後の方向性をメンバー全員で共有する事で、他部署・メンバーへの理解を更に深め全社内での結束力を高める為に発足する会議です。

入社ほやほやの私でしたが、この説明を聞いたら 「エボラニの事をより詳しく知りたい!」 「他部署の方がどんな仕事をしているのか自分で調べたい!」 と純粋な探求心が溢れてしまい、「プロジェクトメンバーになりたい人はいますか?」と聞かれた時、

「やりたい!」

と思わず手を挙げました。その後すぐ後悔し始めました。。。 それは私の担当が、他チームの業務へのヒアリングと資料作成、しかもその内容へのプレゼンテーションだったからです、、。 私はもともと緊張しやすい性格で、特に人前に出て話すということに慣れていなかったので、 「あれ、プレゼンなんて自分にできるかな、、?」 と自信をなくしていってしまいました。 そんな意気込みと不安の葛藤を抱えながら、準備を進めていくことに、、

準備

プレゼンに関して自信がなく右も左も分からなかった私は、プロジェクトのメンバーに関わらずエボラニの色々な人に質問や相談をしました。 最初は質問することに少し遠慮していたものの、彼らが本当に親切に教えてくれたおかげで質問の仕方や社内でのコミュニケーション方法まで勉強になりました。

特にお世話になったのは、本プロジェクトのリーダーの一人であり、エボラニジョイン当初から仕事について相談に乗ってもらっていたSotaさんです。 どんなに小さなことでも合間を縫ってくれ、資料のまとめ方からプレゼンの練習方法まで詳しく説明してくださり、私にとってメンター的存在でした。 私が準備期間で一番のお気に入りパートは、他部署への業務ヒアリングです。 一緒に働く人が、1人1人がどのように日々の業務に向き合っているのか、また彼らの人柄や新しい一面を見れる機会となったからです。 全社会議数日前となり、プレゼンテーションのレビューしてもらうことになりました。 しかし、Songさんから「表現が淡々としすぎてるから、もっとストーリーやメッセージを伝えて」と指摘されてしまいます。

「時間ないっ、、!」

と思いながらもより良いプレゼンにしようと、ギリギリまで内容を詰めていきました。 一人バタバタとプレゼン準備でヤキモキしていると、全社会議の前日、エボラニにあるニュースが入りました。。 なんと、リーダーとしてチームを支えてくれていたSotaさんが突如体調を崩してしまい、全社会議への参加が絶望的になってしまったのです。。

「え、、どうなるの〜〜〜?!」と頭を抱える寸前でしたが、もはや困っている暇もなく、当日参加できる人でプランの練り直しを始めました。

「やるっきゃない。」

そんな空気が流れていて、メンバーの団結力がより高まるのを感じました。 そして、当日の朝を迎えることになります、、。

いよいよ当日….

どこか落ち着かない気持ちで出社し、 全社会議の始まるギリギリまでリハーサルを重ねました。 頭の中でプレゼン練習を繰り返し、ずっとソワソワしたままついに全社会議がスタートしました。 エボラニトークが始まります。 これは、エボラニのメンバーが自らの得意分野や専門分野を共有することで、新たなアイディアや知識を増やそうという試みのことです。

今回は、Chrisさんによる「有名企業の創業秘話」とSongさんからの「人間の本能について」でした。 目から鱗の情報や自分の行動を見直すきっかけとなる話があり、さっきまで緊張していた自分はどこへやら、お二人の話に聞き入っていました。

その後、全7チームからの各部署紹介が始まります。 私の出番は5番目。 自分の心配はもちろんあれど、他チームがテンポよく盛り上がりを見せるプレゼンテーションを行っていたので、つい彼らの話に聞き入っていました。 特に印象に残っているのは、Corpチームのプレゼンテーションです。 働き始めて1ヶ月の私にとって、この企業がどんな歴史を経て現在に至るのか、どんな困難を乗り越えてきたのか、現在の業界の立ち位置、今後どんな将来を迎えたいか等を知ることは非常に刺激的でした。 中でも、企業全体として目指すべき目標を叶えるため、

「私は、皆さん一人一人がエボラニの切り札になると信じています。僕と一緒に挑戦してくれる人はいますか?」

とSongさんが問いかけた瞬間です。 国籍や年齢、社歴に関わらず、全員の拳があがりました。

「全員」です。

whowantstofight.jpg その瞬間、私は全身に鳥肌が立って体の中から熱いものがこみ上げてきた感覚を覚えています。

出番が来た。

気づくと、ついに、私の番です。 座席を立ち上がる瞬間から心臓がバクバク、膝がガクガクしているのに、自分で一生懸命気づかないふりをして、登壇しました。 いざ立ってみると、目の前にズラっと勢揃いしたメンバーの方々は、みんなよく知れた顔ぶれのはずが少し遠くにいるような感覚に陥りました。

presenting2.jpg

fullaudienceview.jpg

そして挨拶、内容へと進みます。 進めようと、頭ではしているのですが、全然口が動いてくれません。

ayaka-presenting.jpg

明らかに緊張し言葉に詰まってしまった私を見かねて、司会進行をしていたAriさんが

「一回乾杯しますか!!笑」

と盛り上げてくれました。 そう軽く茶化してもらった事をきっかけに周囲を纏っていた空気がふわっと軽くなり、「Ayaka、大丈夫だよ!」という声も聞こえてきました。 少し落ち着いたので改めてメンバーの表情を見ると、思っていたより穏やかな表情でこちらを見てくれていました。 そこから順調に話を進めることができ、無事以前Songさんから指摘頂いたストーリーやメッセージの組み込みもでき、自分のプレゼンテーションを終えることができました。 出番を終えホッとしたものの、 最初言葉が出なくなってしまったことに対して、すごく悔しい気持ちが残りました。 初めてとはいえど、もっとできることがあったのかなとか、 前日までにまだまだ準備できたんじゃないのかなとか、 反省点は山ほどあります。

エボラニリワード

そんな反省も束の間、全社会議が終わりパーティが始まります。 パーティはピッツァやチキン、ビーフやパンなど様々な食べ物が並び、エボラニリワードが始まります! メンバーが増えていく中で社員のモチベーション向上の為今回発案された、インセンティブ制度です。

awardsexample2.jpg

ベストチャレンジャー賞、MVVインフルエンサー賞、ヒーロー賞、本日のベストドレッサー賞など合計10個の様々な賞へ全員で投票します。

実はこの投票システム、後ほど動画でも登場するのですがエボラニのスーパーエンジニアHaoさんが短期間で完成させてくれたものです。 「こんなスタイリッシュで使いやすいシステムを4日で作れるのかぁ。。」という尊敬の念を込めて一つ一つの賞に投票しました。 そして結果発表が始まります。 たくさん賞があるので、誰がどれを受賞するんだろう?とワクワクしていました。 すると、 最初の賞でなんと、自分の名前が出てきました。。

そしてなんと、ベストチャレンジャー賞の1位をいただきました。。 名前が出た!ていう喜びだけで十分大きくて、まさか1位に入れてもらえるとは思ってなかったので、ここだけの話、嬉しさとびっくりとで、少しだけ、涙が出ました。

winning-reaction.jpg

ベストチャレンジャーとして選んでいただけたのは、全社会議のチームに入れてもらえたことや初めての拙いプレゼンテーションを任せてもらえたこと、そして何よりエボラニの一員として 温かく迎え入れてくれた人々と環境があったから だと感じています。 今後も周囲の方々に感謝しながら、日々の努力も惜しまず、 記念すべき第一回チャレンジャーとして様々なことに挑戦していきます!!

ayaka-win.jpg

P.S. 賞をいただいた後に食べた、Chrisさん手作りのパンとビーフは世界で一番美味しかったです。

bread.jpg

jp en